“教える場”がブランドになる!ヨガ・ピラティス講師のためのスタジオ活用術

ブログ / By kanrisya

自分のスタジオがないとき、どうする?

フリーランスで活動しているヨガ・ピラティス講師にとって、自分のスタジオを持つことは理想かもしれません。

しかし実際には、家賃・維持費・リスクなどの面から、個人でスタジオを持つのは簡単なことではありません。

そこで注目されているのが、レンタルスタジオを“自分の場”として育てていく使い方です。

スタジオを「講師ブランドの一部」にする

定期的に同じ場所でレッスンを開催することで、スタジオがあなたのブランドの一部になります。

  • ○生徒さんから「この先生はここで教えている人」という安心感が生まれる
  • ○SNSやチラシなどでも紹介しやすくなる
  • ○空間に合わせたレッスン演出や導線づくりが可能になる

特に、StudioOnda大久保のようにシンプルで清潔なスタジオは、どんな指導スタイルにもなじみやすく、講師の個性を引き立ててくれます。

StudioOnda大久保を活用するメリット

  • ○JR大久保駅徒歩3分のアクセスの良さ
  • ○少人数レッスンにぴったりのちょうどいい広さ
  • ○継続的な利用で生徒にとって「安心できる場所」に

定期利用での割引サービスはありませんが、安定した空間が持つ信頼感とブランド力は大きな武器になります。

まずは“使ってみる”から始めよう

StudioOnda大久保では、見学や利用のご相談も随時受付中です。パーソナル指導をより魅力的に演出したい方、講師としてのブランド力を高めたい方は、ぜひ一度足を運んでみてください。

LINEでお友だち登録https://lin.ee/pTRax0l

※公式LINEへのお問い合わせの際は、予約時のお名前を忘れずにご記入ください。

Tel(代表番号): 080-4947-2985

Mail: info@studioonda.com

講師としての「教える場所」も、あなたの魅力の一部に。

StudioOnda大久保で、あなたらしいレッスン空間を育ててみませんか?